東京都で楽しむ♪デザインマンホール巡り
最近、日本全国で話題になっている「デザインマンホール」。
地域の風景やキャラクターが描かれたカラフルな蓋は、ご当地ならではの魅力がいっぱいです。東京都内でも、小平市のサッカークラブ、渋谷区の人気アニメキャラクター、三鷹市の観光協会コラボなど、さまざまなデザインマンホールが街角に設置されています。
目次
デザインマンホールとは?
「ご当地マンホール」とも呼ばれ、地域の文化や観光名所、人気キャラクターをあしらった特別仕様のマンホール蓋です。全国各地で人気を集め、今では観光の目的で訪れる方も多く、マンホールカードまで発行されるほど。まるで“歩くミュージアム”のように、散策の楽しみを広げてくれますよ。
東京都内のマンホールは、地元ゆかりのキャラクターやスポットをテーマにしたデザインマンホールがたくさん。お出かけのついでに見つけると、ちょっとした発見や旅の思い出になります。

TOKYOデザインマンホール デジタルラリー開催!

そんな東京都内のデザインマンホールをもっと楽しめる企画「TOKYO デザインマンホール デジタルラリー」が開催中です!
GPS機能を使って都内のマンホールや観光スポットを巡り、スタンプを集めながらポイントを貯めるスタンプラリー。集めたポイントに応じて抽選で素敵な賞品が当たるチャンスもあります。
- 期間:2025年7月11日(金)〜2026年3月31日(火)
- 対象スポット:東京都内62区市町村のデザインマンホール&観光スポット(約200か所予定)
- 参加方法:専用サイトで登録 → スマホでスポット巡り → GPS認証でスタンプGET → ポイントで賞品応募
詳しい参加方法やスポット情報は、公式のデジタルラリー専用サイトをご覧ください。
▶︎ デジタルラリー専用サイトはこちら(外部サイトへ)
あわせて読みたい
コメント